シロアリ 千 曲 消 毒 

シロアリ駆除・予防 発泡処理施工 害虫駆除

クマケムシ




この時期 道路を毛虫がよく横断してる


ムクムクの茶色っぽいヤツ


クマケムシって言います


蛾の幼虫


クマケムシは「ヒトリガ」の幼虫です


ヒトリガは大きな蛾です




ミイデラゴミムシ

ミイデラゴミムシは
おならに特徴がある甲虫目ゴミムシ類


体長は16mmほどで、体は黄色と黒の甲殻に覆われている。
日本全域に生息している。


主な餌は腐敗した小動物の死体で、腐った肉などを好んで食する。 


 
幼虫はオケラの卵の殻を破って中を啜り、その栄養を食べて成長する。
 
最大の特徴はそのオナラである。


とんでもない悪臭の毒ガスを超高圧で放ち、
その温度は瞬間的に摂氏100度にも到達する。
どれだけこれが強力かというと、仮に体長2mのミイデラゴミムシが
放屁した場合、至近距離におかれたマネキン人形が跡形もなく吹き飛ぶほど


カビを食べる虫

こんにちわぁ





もうすぐ6月だね


梅雨入りも近い
そこで梅雨といえば「カビ」


カビを食べる虫について…


まずは チャタテムシ


ちょっとダニと間違われやすい
畳などに発生


次に
ヒメマキムシ
種類はいろいろ
クビレ・ムナビロ・スジタカなど
甲虫です


新築住宅でしばしば
食品工場でも・・・